できるだけ歯を削らない治療-鎌倉市の入れ歯・歯科・歯医者ならKAZUデンタルクリニック(西鎌倉・片瀬山・目白山下)

鎌倉市で削らない歯科・歯医者なら自由診療のKAZUデンタルクリニック

0467-33-1186

【診療時間】9:30-12:30 / 14:00-19:00 ※土曜午後 14:00~17:00
【休診日】月曜・日曜・祝日

0467-33-1186

【診療時間】9:30-12:30 / 14:00-19:00 ※土曜午後 14:00~17:00
【休診日】月曜・日曜・祝日

できるだけ歯を削らない治療

無駄な切削を抑えたできるだけ削らない治療を心がけています

天然歯は一度削ると元には戻りません。さらに残った歯質量がその歯の寿命となるため、当院では、治療の際に健康な歯をできるかぎり削らないことにこだわり、天然歯を長期的に維持していただけるよう努めています。

当院が実施している「歯を削らない治療」

できるだけ削らない治療

一度歯を削って詰め物を詰めると、詰め物と歯との境からむし歯が再発するリスクが高くなり、歯の寿命を縮めることになる場合もあります。
画像は、歯を削ったことによって、歯を失ってしまうパターンの代表例です。

1.健康なキレイな歯
2.むし歯が発生!削ることに…
3.また、むし歯が発生。削ることに…
4.またまた、むし歯が発生
5.とうとう神経を抜き、かぶせものに
6.最後は歯を抜くことに…

当院ではご自身の歯を長く使ってもらうため、できるだけ歯を削りません。​治療が本当に正当性のあるものなのかどうかを慎重に判断し、ご納得いただいた上で、治療を進めます。


ヒューマンブリッジ

従来のブリッジ治療は歯を大きく削る必要がありましたが、ヒューマンブリッジで削る部分は歯の表面のわずか0.3~0.7ミリ程度。歯の表面に少しだけくぼみや溝を作るだけなので、麻酔が不要で、痛みや出血がほとんどありません。

そのため、心臓病、糖尿病、高血圧などでインプラント治療ができない方にも対応できるケースが多くあります。

ヒューマンブリッジはこちら


3DRブリッジ

3DRとは「3rd Dental Restoration」の略で、入れ歯・インプラントに続いて新しく登場した3ステージ目の義歯という意味です。残っている歯に密着させて装着する形なので、ブリッジ手術のように両隣りの歯を削る必要がありません。

また、装着時にかかる他の歯への負担が義歯と比べて少なく、装着時の違和感もほとんどない装置です。

3DRブリッジはこちら


新素材の入れ歯 ウェルデンツ

ポリプロピレンを主成分とする全く新しい入れ歯です。柔軟性や強度があり、軽くて違和感がほとんどありません。また、金属バネを使わないので、審美性にも優れています。ポリプロピレンは衝撃や曲げに強く、強い力で噛んでも、割れや破損の心配がほとんどない、快適な素材です。


ホワイトスポット治療

前歯の表面に目立つ白斑(ホワイトスポット)があってお悩みの方はいらっしゃいませんか?子供の頃に出来てそのままになったり、矯正歯科治療を受けたご経験のある方に、このホワイトスポットは出来ることがあります。

当院では、歯を全く削らずにホワイトスポットを治療する事ができます。ホワイトスポットの見た目が気になっている方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談下さい

ホワイトスポット治療はこちら

「できるだけ歯を削らない治療」はすべて自由診療となりますが、それに見合うだけの数々のメリットがあるため、今では多くの患者さんが希望されております。